1月16日

16時20分過ぎに自転車で通りかかるとカワセミがとまっていました。カワセミから見えないもう少し先でカメラを出せば良かったのですが,カメラをバッグから出したところでダイブしながら飛んでいってしまいました。
【黒瀬川】
1月18日

17時前に来ました。久しぶりにこの場所でカワセミを見ました。

カワセミも気づいて,2~3回なぜかこちらに少しずつ近づいてきました。
今日は3ケ所でカワセミを撮ることができました。
3月15日

16時前に来ました。カワセミの鳴き声が川の方から聞こえるので,見に行くとすぐ下にいました。すぐに気づかれて下流側に飛んでいきました。下流側から水路と探しましたがいませんでした。
そうすると再びカワセミの鳴き声が聞こえました。橋の真下の川面にダイブしているのが見えました。川に降りて見えるかなと思いましたが見えない所にいるようです。これ以上近づいても逃げるだけだろうと思い,やめました。チィ チィ と短く鳴いていましたが,語尾が下がっているので求愛をしているのだと思いました。橋の下には2羽いたのだと思います。