仁方錦川のカワセミ観察日記24
TOP 地域

2月1日
  
 13時頃来ました。上流に向かっていると,コンクリートの上にカワセミがとまっているのが見えました。2月になって今年初めてここで見ました。
  
 カワセミは少し移動しました。
 
 オスの成鳥ですね。






7月27日

 14時少し前に来ました。上流まで行って下流で暑いので日陰に入っていると,カワセミ川上へ飛んでいきました。
 カワセミを見たのは今年になって2回目です。週に1回以上は来ているのですが。来る時間帯が悪いのか。



8月23日
  
 13時30分過ぎに来ました。上流の定位置を見ると,何かいました。ここにとまっているカワセミを見るのは今年初めてです。
 
 オスの成鳥ですね。



12月5日
  
 13時40分過ぎに来ました。上流まで行って,今日もダメかと思って帰っていると,中流から下流に行く途中で川の石の上にカワセミがとまっているのを見ました。カメラを出す間に上の木に移動しましたが,幸い見える所にとまりました。
 
 メスでしょう。
 


 8月以来でした。




↑もどる


Copyright © 2021 kurenokawasemi All Rights Reserved.