4月20日(木)
久しぶりに下蒲刈,蒲刈に来ました。
下蒲刈の海近くの公園の池にはカワセミのフンの跡らしきものがありましたが,カワセミは見ませんでした。
しかし,セミがないていたのには驚きました。
【雁田の池】
6月23日
15時40分頃来ました。昨年の3月に来た時,水がほとんどない状態でした。この池は廃棄するのかと思っていたのでずっと来ませんでした。しかし元通りの水位でした。しばらく様子を見ようと車の中にいると,カワセミの鳴き声がしました。そして,カワセミが現れました。しかし,カメラを出す前に向かい側の木の中へ飛んでいきました。
現れるかもしれないと思い待っていると,カワセミが現れました。
見えるところに飛んでいってくれました。
オスの成鳥ですね。
ダイブして何か食べていました。
8月4日
17時頃来ました。着くとすぐにカワセミが手前の木から奥の方へ飛んでいきました。
9月22日
17時頃来ました。来た時にカワセミが飛ぶのが見えました。写真を撮りましたがピンボケでした。
しばらく様子を見ていると,カワセミがいるのに気づきました。
雨が降っていたので,車の中から撮りました。オスの成鳥でしょう。
10月6日
17時前に来ました。しばらくいましたが,カワセミは見ませんでした。しかしいつのまにかカワセミが現れました。そしてすぐにいなくなりました。
12月1日
16時30分の少し前に来ました。池を見るとカワセミが手前から池の真ん中付近の木に飛んでいきました。急いで車にもどり車の中から撮りました。
少し暗かったです。
オスの成鳥でしょう。
この後奥の方へ飛んでいきました。
Copyright © 2021 kurenokawasemi All Rights Reserved.